2014年7月29日火曜日

◇КИНОФИЛЬМ(映画情報)スクリーンでロシアオペラ(但しMETのアンコール)

METライブビューイング アンコール2014での上映
東銀座・東劇

①8/16(土)~18(月)―10:45、9/17(水)~19(金)―14:00、9/22(月)―18:45、9/24(水)―14:30 ピョートル・チャイコフスキー«エフゲニー・オネーギン» «Евгений Онегин»
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮
 出演:アンナ・ネトレプコ、マリウシュ・クヴィエチェン、ピョートル・ペチャワ、オクサナ・ヴォルコヴァ

②8/12(火)・13(水)―19:15、9/15(月・祝)・16(火)―19:15  ドミトリー・ショスタコーヴィチ«» «Нос»
パヴェル・スメルコフ指揮
出演:パヴロ・ジョット、アレキサンダー・ルイス、アンドレイ・ポポフ

★この3つの中ではこれが一番お薦め。楽しめます。

③8/30(土)~9/1(月)―18:00、9/9(火)・10(水)―10:30、9/11(木)・12(金)―14:15、9/22(月)―10:30
 アレクサンドル・ボロディン«イーゴリ公» «Князь Игорь»
 ジャナンドレア・ノセダ指揮
 出演:イルダール・アブドラザコフ、アニータ・ラチヴェリシュヴィリ、ミハイル・ペトレンコ、ステファン・コツァン

★これはちょっといただけない演出と衣装。奇をてらいすぎ。
 宴会シーンはもっと羽目をはずして盛り上がって欲しい。

★4回券がお得(3000円*4回のところ10000円)ですが、購入当日は使用不可。
 上記3作品は大丈夫だが使い得ない演目あり。

※来季(2014-2015シーズン)では【第8作】チャイコフスキー《イオランタ》(MET初演)
バルトーク《青ひげ公の城》(新演出)の2本立てがあります。
どうか普通の演出でありますように。
MET上演日:2015年2月14日
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
演出:マリウシュ・トレリンスキ
出演:アンナ・ネトレプコ(イオランタ)、ピョートル・ベチャワ(ヴォデモン伯爵)
アレクセイ・マルコフ (ロベルト),  イルヒン・アズィゾフ(エブン=ハキヤ)、アレクセ
イ・タノヴィッツキー (レネ王) /ミハイル・ペトレンコ(青ひげ公)、
ディア・ミカエル)等

2014年7月27日日曜日

◇КНИГА(書籍情報) 結婚はゴールではない

文学大国のロシアだが、ロシア文学界は歴史的に徹底して男性上位だと思ってきた。
特にドストエフスキーなんかのが描くヒロインは、ときに笑っちゃうほど都合のいい女たちである。
そんな中でも、こと詩の分野ではアフマートヴァやツヴェターエヴァが輝いていた。
その彼女らに先駆け、異彩を放った女性詩人、文学者がカロリーナ・パヴロヴァであった。
 
ハイソな家庭に育ち、英語の教師がクレア・クレアモント(バイロンの晩年の恋人、シェリー夫人の異母妹)、ポーランドの国民的詩人アダム・ミツキエヴィチからプロポーズされる(ヴォルコンスカヤのサロンで知り合い、ポーランド語を習っていた)、などという華麗な環境。
新進作家ニコライ・パヴロフと結婚し、自身が女主人となるサロンも持ち、リストから曲を献呈された。
が、家庭生活は破綻・・・という自身の生活も伺わせる、辛口恋愛小説『ふたつの生』
 
  ミツケーヴィチの元カノ、カロリーナ・パヴロワの代表作は障害を乗り越えて恋人とゴールインするハッピイエンドの甘い話かと思いきや、訳者によると激辛<反恋愛小説>。現実にありがちな話
>親はあっさり賛成、さしたる障害はなかったが、夫はたいしたことない男で、薄幸婚
 
辛口と言うより苦い。そして全編皮肉でいっぱい。